このサイトについて

サイトにお越しくださりありがとうございます。

管理人のHestiaは、都内の中小企業でCTOを務めています。Webサービス、アプリなどを開発して15年以上たち、一通りWEB周りの開発、運用と、マーケティング関連業務を経験してきました。得意分野はWEBシステム開発ですが、マーケティングやアプリ開発なんかも十分歴は積んでいると思います。
ここでは、現在運用しているサービスやアプリなどから得た知見をもとに、好き勝手に自分の見解を残していく予定です。

筆者(Hestia)の基本スペック

  • プログラミング言語系:PHP(一番歴が長い), C#(Unityがメインです), JavaScript(node.jsでアプリ製作など), Appcelerator(もうありませんが・・・), Flutter(FlutterFlowをカスタムしてアプリ運用しています)
  • インフラ系:ベースはさくらのVPSです。安くて素晴らしいです。ただ、下にも書いてある大規模サービスの裏側はEC2xAuroraでやってます。会社ではVPS1000台をAnsible使って運用したりと結構カオスなことをしていますが、前職がネットワーク屋さんだったので、なんとなくできています。
  • サービス系:Webサービス10種類ほど運用中。アプリはほとんど閉じてしまい1種類のみですが、テレビに出たこともあるくらいには有名なアプリ(月間1000万PV程度)を運用しています。
  • その他:趣味でゲーム制作も行っていて、Steamで販売中です。ほとんど家からでないで仕事も余暇もすごせますね。

投稿について

なんか書き溜めたものが大量にあるので、リアルタイムに記事を書いていくというよりもストックを調整しながら随時出していくようなスタイルになると思います。そのため10記事更新したと思えば0の日もあるみたいな感じです。

あんまり期待しないでください。

最後に

なお、ここでの発言はすべて個人の見解であり、所属組織とは関係ありません。

最近の記事

  1. タッチインターフェース最適化の秘訣:成功事例から学ぶユーザビリティと快適性の向上手法

  2. 未来への一歩:スポーツアプリの進化とリアルタイムデータ分析がもたらす観戦体験の革新

  3. AIが創り出す未来都市:スマートシティナビの全てを解説!

  4. AIとARが変革するファッション業界!バーチャル試着アプリのメリットと未来展望

  5. フードレスキュー活用ガイド:食品ロス削減への一歩とその未来

TOP